fc2ブログ

6月22日(日)中止の連絡

6月22日(日)の FC Primavera の練習は、悪天候の為(昨日から降り続いた雨により)グラウンドが使用できなくなってしまったので、中止とさせていただきます。( 残念です。 )
今後の日程が決定しました。
一部変更や追加があります。
ご確認願います。

また、これから夏にかけてどんどん暑くなってきます。
練習時には必ずタオル、スポーツドリンク( 多め )、帰りの着替えなどを持ってきて下さい。

6月29日(日)
吹田市立南山田小学校運動場
13:00 ~ 15:00 女子クリニック ( 女子選手のみ )
15:00 ~ 17:00 全学年 ( 日程が変更になっています。 )

7月 6日(日)
吹田市立南山田小学校運動場
13:00 ~ 14:00 キッズ、1・2年生
14:00 ~ 15:30 3・4年生
15:00 ~ 17:00 5・6年生

7月13日(日)
吹田市立南山田小学校運動場
13:00 ~ 14:00 キッズ、1・2年生
14:00 ~ 15:30 3・4年生
15:00 ~ 17:00 5・6年生

7月20日(日)
吹田市立南山田小学校運動場
13:00 ~ 14:00 キッズ、1・2年生
14:00 ~ 15:30 3・4年生
15:00 ~ 17:00 5・6年生

8月 2日(土)
【 市民フットサル教室 】 参加予定
吹田市立総合運動場
9:00 ~ 12:00 2 ~ 6年生
後日詳細を連絡します。


FC Primavera
代表 森澤 喬
fcprimavera@outlook.com


2014/06/22 09:00 | お知らせCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

W杯で毎日寝不足です…

W杯が開幕してから毎日寝不足が続いています。
日本は残念ながら初戦を敗退してしまいましたが、ギリシャ戦、コロンビア戦と頑張ってもらいたいですね!!

昨日は日本戦の後、FC Primavera の練習がありました。
1・2年生クラスでは、先週から始めたラダートレーニングから始めましたが、みんな家で練習してきたのか見違えるほど上手になってて驚き!!
ミニゲームでは、仮想ブラジル対日本で戦い、「4番の本田選手!!」「10番のネイマール!!」などみんな思い思いの選手になりきって頑張っていました。

W杯

3・4年生では、ワンバンリフティング大会を毎回開催!!
これも家で練習してきた子ども達が多く、サッカーに対するモチベーションがだんだんと変わってきていることがうかがえて本当にうれしいですね!!
また、PK大会も実施!!
なぜか緊張する子ども達(笑)
蹴る前は、「 PKなんて簡単!! 」と言っていた選手も、「 PKっていがいと難しねんな!! 」って言ってました。

5・6年生は個人技の使いどころを模索中!!
月末の中学生との試合に向けて日々特訓あるのみです!!

さてさて、W杯はどこが優勝するのでしょう??
コーチの本命は「 Nederland 」です!!
みんなはどこを応援しているのかな??

FC Primavera
代 表 : 森 澤 喬
E-mail : fcprimavera@outlook.com

2014/06/16 09:35 | 活動報告COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

作戦会議!?

昨日は FC Primavera の練習があり、暑い中みな一生懸命がんばりました。

昨日の練習では年中さんの体験もあり、ボールを一生懸命追う姿は本当にかわいく癒されました。
小さい子が一生懸命ボールを追いかける姿は、何か大事なことを思い出させてくますね。

1・2年生のみんなも自分のペースではありますが、上手になってきている。
また、今回のトレーニングからラダートレーニングを取り入れました。
これからは、サッカーを通しての体づくりも頑張っていきます。

3・4年生のトレーニングでは、最後に行う試合の時に、待っているチームは必ず作戦会議をすることにしています。
ここは大人が入らない場所にしていて、最初に「 一方的な支持はしない。」 「 みんあで意見を出し合って全部一度やってみよう。」 というルールだけを決め、後はすべて子ども達に任せています。

作戦会議

地面にコートの絵を書き、いろいろと話をしていて楽しそう!!
何を話しているのか本当はめちゃくちゃ気になりますが、ここは我慢かな(笑)

5・6年生のトレーニングではとにかく1対1で負けないこと!!
目的を忘れず自分たちの思い通りのプレーができるようにこれからも頑張っていきます。

FC Primavera では、一緒にサッカーをしたいお友達を募集しています。
「 サッカーがしたい。」
「 サッカーを始めたい。」
「 サッカーがもっともっと上手になりたい。」
という人大歓迎。
サッカーを通して子ども達の成長のサポートをさせていただきたいと思っています。
興味のある方はお気軽にお問合せください。

FC Primavera
代 表:森澤 喬
E-mail:fcprimavera@outlook.com

2014/06/09 09:56 | 活動報告COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

サッカーノート始めました

6月だというのに30℃を超える中、たくさんの選手が集まってくれました。
とにかく暑い…。
それでも5・6年生は、中学生と練習試合をして、いい経験をさせてもらいました。

昨日の練習からは熱中症対策に秘密兵器も投入!!(後日紹介します。)
暑さに負けずみんな頑張っています!!

さて、6月から『 サッカーノート 』を始めました。
とにかくやってみないと始まらないので、「 なんでもいいから書いておいで 」とプリントを渡して提出してくれたのですが、
びっしりと書いてあって感動!!
練習や試合で良かったところや悪かったところ、自分の課題やそれについての取り組み方、印象に残ったシーンなどなどみんな個性的に書いてくれていて、コメントを書くのも楽しくなります。

サッカーノート

『 サッカーノート 』は書くことだけが目的ではないけど、まずは書き続けることから始めます。
それにしても、字を書くということから遠ざかっていたので、漢字がでてこないし、字が汚い…。
子ども達のお手本となるように、通信教育でも始めようかな…(笑)

FC Primaveraは、これからもいろんなことにチャレンジしていきます!!


FC Primavera
代 表:森澤 喬
E-mail:fcprimavera@outlook.com

2014/06/02 14:36 | 活動報告COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |